Hi everyone!TOMOです。
子ども向け英会話スクール「シェーンこども英会話」の口コミ・評判、おすすめ理由、気になる点、料金を徹底紹介します。
この記事を簡単にまとめると、
・「シェーンこども英会話」は、2歳~中学生を対象にした子供向け英会話スクール
・口コミ・評判、おすすめ理由、気になる点、料金を徹底紹介
・子ども英語教育のスペシャリストからリアルな英語体験をさせたい家庭におすすめ!
です。
ネイティブ講師が英語を英語で教える「直接伝授法」を採用しているシェーンこども英会話をぜひ一度体験してみよう!
早速、順番に読み進めていきましょう!
シェーンこども英会話の口コミ・評判
良い口コミと悪い口コミをまとめましたので、あなたの子どもを通わせる事を想像しながら確認していきましょう。
シェーンこども英会話の良い口コミ・評判
楽しく通って、お友だちができれば良いなと思って通わせ始めたのですが、予想よりも英語が話せるようになっていて講師の質の高さを感じています。
引用元:シェーンこども英会話公式サイト
教室に通わされているという感じは一切なく、主体的に楽しめています。先生はその様な、先生と生徒の関係性を築いて下さっている様子を感じる事ができます。
引用元:シェーンこども英会話公式サイト
体験受けたら、習いたい!とのことで、子どものやる気スイッチを入れて頂き、感謝してます。
引用元:シェーンこども英会話公式サイト
日頃から、先生はじめスタッフの方々も、相談などに親身に応じてくださり、アドバイスやレッスン内容の趣旨を説明してくださるので安心します。
引用元:シェーンこども英会話公式サイト
完全ネイティブの講師しかいらっしゃらないのに、安いと思います。
引用元:塾ナビ公式サイト
母国語が英語の講師しかいないので、ネイティブの発音が身につく所が良いです。
引用元:塾ナビ公式サイト
子供にはわかりやすく、楽しく学べる教材や授業内容のようで年度末の途中入学(グループレッスン)でも『楽しかった~!』と笑顔で話してくれました。
引用元:塾ナビ公式サイト
綺麗で、集中できる環境だと思います。グループレッスンと個人レッスンで、教室も別々になっています。
引用元:塾ナビ公式サイト
進路の事などについても、詳しく教えていただき子供の目標が定まったので、有り難いです。
引用元:塾ナビ公式サイト
子供が楽しんで受講できました。通いたい、また行きたいと子供が望んでおり、好きな気持ちがあればより吸収できるだろうと期待しています。
引用元:塾ナビ公式サイト
子供が楽しそうにしている声が室外にもれ聞こえてきて、安心して受講させられると思いました。
引用元:塾ナビ公式サイト
子供が飽きないよう、体を動かしながらの指導なので、楽しく健康的に学べていいと思います。
引用元:塾ナビ公式サイト
英語がとても身近になったようで簡単な英単語が普段から出てくるようになっています。
引用元:塾ナビ公式サイト
保護者インタビューも参考になりました!
とにかく楽しそうな雰囲気が伝わってきますね!
以下、特に多かった声をまとめました!
シェーンこども英会話の強みは、何といってもネイティブ講師による日本語なしの楽しいレッスン!
まずはネイティブ講師の楽しいレッスンを無料体験してみましょう!
シェーンこども英会話の悪い口コミ・評判
語学力の維持、向上に役立った。しかしスパルタ式ではなく英会話を楽しくする学習スタイルだったので、語学力が大幅に向上したというわけではなかった。
引用元:シェーンこども英会話公式サイト
お友達と楽しく通っているが、もう少し生徒に合わせてレベルを調整してほしい。
引用元:シェーンこども英会話公式サイト
振替は月に一度
引用元:塾ナビ公式サイト
悪い口コミ・評判は多く見つける事ができませんでしたが、個人的に気になったのは以下の2点。
・子供に合わせてレベルを調整してくれない?
・振替は月に一度だけ?
これらの点の確認も含め、さらに詳しい情報を見ていきましょう!
シェーンこども英会話の気になる点
シェーンこども英会話の気になる点をまとめました。
一つずつ見ていきましょう!
・振替の回数に制限がある?
シェーンこども英会話のレッスン振替について調べたところ、上の口コミにも合った通り、月に1回の振替という制限がありました。
しかし、レッスンの回数自体が、週1回、または月4回のプランが中心ですので、レッスン予約の25%は振替ができるという事になります。
4~5回のレッスンのうち1回の割合で振替できますので、スケジュール管理に気を付けていれば問題ないレベルともいえそうですね!
・子どもに合わせたレベル調整ができない?
シェーンこども英会話のレベル分けについて調べたところ、2才から中学生まで13段階のレベル分けがされていました。
子どもが初めて英語に触れた時から段階的に学べるよう、シェーンこども英会話独自のカリキュラムに沿ってレッスンをしてくれます。
ちなみにグループレッスンの場合、クラスにいるのが同じレベルの子供たちだとしても、発言の控えめだったり集団になじめないなど、それぞれ個性がありますので、そのような場合はマンツーマンレッスンを検討しましょう!
・教材費が別途必要?
シェーンこども英会話の教材費について調べたところ、レベルによって異なりますが、年間でおおよそ1~2万円後の教材費がかかります。
また、入会金は2才~中学生まで一律で16,500円(税込)かかります。
テキスト代は有償のスクールと無償のスクールがありますが、有償の場合は、どこもオリジナルの質の高いテキストを提供しています!
もしあなたが、英会話スクールを選ぶ基準として、シェーンこども英会話のようにネイティブ講師を希望しつつ、初期費用はかけたくないという場合は、下記のようなオンライン英会話スクールも検討してみてください!
シェーンこども英会話のおすすめ理由
シェーンこども英会話のおすすめ理由や特徴・メリットをまとめました。
・全クラスがネイティブ講師
シェーンこども英会話のネイティブ講師はおもにCELTAとCertTESOL(ともに英語教授の国際資格)等の指導資格を持ち、さらにTEYL(さらに英語を母国語としない大人と子どもたちに対する指導法を学ぶプログラム)修了までが義務づけられています。
これにより、全てのネイティブ講師が、「英語を英語で指導できる特別なスキル」を持っています。
ただネイティブというだけでなく、教育のスペシャリストである講師陣から質の高いレッスンを受けられる。価格に見合った高レベルな講師陣ですね!
・子供を飽きさせないレッスン
「英語って楽しい!」と思えるレッスンで、子どもたちは飽きるどころか一瞬にして英語の世界に引き込まれていきます。
ネイティブのリアルな英語を聴き、次第に英語の音を自分のものにしていきます。
さまざまなアクティビティをテンポよく取り入れることで、子どもたちの集中を途切れさせることなく、五感すべてで英語を学べます。
「自分で考えて英語を使う」レッスンで自発的に話す姿勢を養い、ネイティブの使う自然な表現を身につける事ができます。
子どもの集中力がすごいですね!子供の集中力が途切れない密度の高いレッスンが、英語脳を養います!
・着実に学べるレベル別カリキュラム
シェーンこども英会話では、2才から中学生まで13段階のレベル分けで、最適なレッスンを案内してくれます。
こどもが初めて英語に触れた時から段階的に学べるよう、シェーンこども英会話独自のカリキュラムとシラバス(授業計画)に則ってレッスンが進んでいきます。
・英語レベルを上げる学習環境が整っている
シェーンこども英会話は、週に1回のレッスンに加え、小学生以上は毎回のレッスンで宿題に取り組むようになっています。
また、レベルに合わせた副教材も用意されていて、レッスンで学んだ英語をしっかりと定着させ、着実にレベルアップを目指せる環境を提供しています。
更に、9月に行う「定期確認テスト」と2月に行う「Target Test」で理解度を目に見える形で確認。
シェーン英会話の教務部が開発した独自のテストで、聴く力と読む力をしっかりとチェックしてもらえます。
子ども向けの英検対策ができる
シェーンこども英会話は、ネイティブ講師による発音や会話だけでなく、日本人講師による子ども向けの英検対策のレッスンも充実しています。
英検対策レッスンは年長さんから受講でき、プログラムの種類も色々あります。
英検対策のクラスをまとめましたので見ていきましょう!
【日本人講師】英検®準備(年長~小学生)
個人レッスン |
---|
個人レッスン-コンビ |
少人数レッスン-コンビ |
【日本人講師】英検®対策(小学生~中学生)
個人レッスン(5級~2級) |
---|
英検®一次直前演習(5級~2級) |
英検®二次面接対策(3級~2級) |
個人レッスン(5級~2級)-コンビ |
少人数レッスン(5級~3級)-コンビ |
英検®一次直前演習(5級~2級)-コンビ |
英検®二次面接対策(3級~2級)-コンビ |
シェーンこども英会話をおすすめする人・おすすめしない人
シェーンこども英会話をおすすめする人、おすすめしない人をまとめました。
検討する際の参考にしてください!
・シェーンこども英会話をおすすめする人
これらに1~2つ以上当てはまる人は、無料体験で手ごたえを感じると思います!
・シェーンこども英会話をおすすめしない人
これらに1~2つ以上当てはまる人は、バイリンガルと毎日マンツーマンレッスンができるスクールをチェックしてみましょう!
シェーンこども英会話の料金
シェーンこども英会話の料金は、年齢やコースによって様々です。
見やすい一覧表にまとめましたので見ていきましょう(2023年度)。
2才~3才
定員 | レッスン時間 | 受講費(税込) | |
---|---|---|---|
少人数レッスン(2~3才) | 2~3名 | 25分 ×週1回 | 7,700円 |
個人レッスン(2才) | 1名 | 25分 ×月4回 | 11,000円 |
個人レッスン(3才) | 1名 | 40分 ×月4回 | 28,600円 |
ペアレッスン | 2名 | 40分 ×月4回 | 17,600円 |
年少~年長
定員 | レッスン時間 | 受講費(税込) | |
---|---|---|---|
少人数レッスン | 2~6名 | 50分 ×週1回 | 11,000円 |
個人レッスン | 1名 | 40分 ×月4回 | 28,600円 |
ペアレッスン | 2名 | 40分 ×月4回 | 17,600円 |
アフタヌーン個人レッスン | 1名 | 40分 ×月4回 | 19,800円 |
小学生
定員 | レッスン時間 | 受講費(税込) | |
---|---|---|---|
少人数レッスン | 2~6名 | 50分 ×週1回 | 11,000円 |
個人レッスン | 1名 | 40分 ×月4回 | 28,600円 |
ペアレッスン | 2名 | 40分 ×月4回 | 17,600円 |
アフタヌーン個人レッスン | 1名 | 40分 ×月4回 | 19,800円 |
中学生
定員 | レッスン時間 | 受講費(税込) | |
---|---|---|---|
少人数レッスン | 2~6名 | 50分 ×週1回 | 12,100円 |
個人レッスン | 1名 | 40分 ×月4回 | 28,600円 |
ペアレッスン | 2名 | 40分 ×月4回 | 17,600円 |
留学前・渡航前準備コース(2ヵ月) | 1名 | 40分 ×全10回 | 83,600円 |
アフタヌーン個人レッスン | 1名 | 40分 ×月4回 | 19,800円 |
【日本人講師】英検®準備(年長~小学生)
定員 | レッスン時間 | 受講費(税込) | |
---|---|---|---|
個人レッスン | 1名 | 50分 ×週1回 | 26,400円 |
個人レッスン-コンビ | 1名 | 50分 ×週1回 | 19,800円 |
少人数レッスン-コンビ | 2~4名 | 50分 ×週1回 | 8,800円 |
【日本人講師】英検®対策(小学生~中学生)
定員 | レッスン時間 | 受講費(税込) | |
---|---|---|---|
個人レッスン(5級~2級) | 1名 | 50分 ×週1回 | 26,400円 |
英検®一次直前演習(5級~2級) | 1名 | 50分 ×全12回 | 88,000円 |
英検®二次面接対策(3級~2級) | 1名 | 50分 ×全4回 | 29,700円 |
個人レッスン(5級~2級)-コンビ | 1名 | 50分 ×週1回 | 19,800円 |
少人数レッスン(5級~3級)-コンビ | 4名 | 50分 ×週1回 | 8,800円 |
英検®一次直前演習(5級~2級)-コンビ | 1名 | 50分 ×全12回 | 66,000円 |
英検®二次面接対策(3級~2級)-コンビ | 1名 | 50分 ×全4回 | 22,000円 |
帰国生(3才~中学生)
定員 | レッスン時間 | 受講費(税込) | |
---|---|---|---|
個人レッスン | 1名 | 40分 ×月4回 | 28,600円 |
ペアレッスン | 2名 | 40分 ×月4回 | 17,600円 |
入学金等諸経費
入学金 | 2才~中学生:16,500円(税込) |
---|---|
スクール管理費 | 1,980円(税込)/月 |
教材費 | 1万円~2万円くらい(レベルによる) |
シェーンこども英会話まとめ
いかがでしたでしょうか。
これまでお伝えしてきたことをまとめますと、
という事でしたね。
もしあなたが、
- とにかく子供には楽しく英語を学んでほしい
- 子供教育のプロのネイティブ講師から本物の英語を効率よく学びたい
- 子どものレベルに応じたカリキュラムで着実に学ばせたい
- レッスン以外の時間も自宅でしっかりと学習させたい
- 子ども向けの英検対策もやっておきたい
- 自発的に英語で考え発語する子供になってほしい
- 市販テキストではなくオリジナルの良質なテキストでしっかり学ばせたい
のどれかにあてはまるのであれば、
シェーンこども英会話の無料体験を一度受けてみる事をおすすめします!
コメント